
映画『エンジェル・ウォーズ(Sucker Punch)』マダム・ゴルスキーのコルセット
大好きな映画『エンジェル・ウォーズ(原題:Sucker Punch)』。もう何度も何度も見ています。映画の登場人物マダム・ゴルスキーのコルセットをリメイクしてみました。
大好きな映画『エンジェル・ウォーズ(原題:Sucker Punch)』。もう何度も何度も見ています。映画の登場人物マダム・ゴルスキーのコルセットをリメイクしてみました。
20世紀始めの英国・伯爵家と使用人を描いたドラマ『ダウントン・アビー』は。全世界の視聴者が1000万人を超える人気ドラマです。激動の近代史・ディーゼルパンク時代を学べます。
古今東西たくさんの俳優がホームズを演じてきました。中でも最も原作に近いと言われているのが、ジェレミー・ブレットの『シャーロック・ホームズの冒険』。動画とともにご紹介します。
『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』は犯罪界のナポレオン・宿敵モリアーティ教授とシャーロック・ホームズとの戦いを描いたロバート・ダウニー・Jr版ホームズの第二弾です。
19世紀末ロンドンのヒーローシャーロック・ホームズ。映画『シャーロック・ホームズ』ではワイルドなロバート・ダウニー・Jrホームズと美男子ジュード・ロウワトソンが大活躍。
19世紀末のロンドンで火花を散らす二人のマジシャン。世界一の奇術師の名声を得るのははたしてどちらか? 天才科学者ニコラ・テスラのあまりにも美しすぎるテスラコイルは必見です。
『R.O.D-READ OR DIE-』。小説、アニメ、マンガなどメディアミックスで発表されていますが、スチームパンクとして見て頂きたいのがOVA版の『R.O.D』です。
スチームパンキッシュな小道具満載の映画としてぜひ見て頂きたい『ワイルド・ワイルド・ウエスト』。ただしゴールデンラズベリー賞5部門受賞という、不名誉な映画でもあります。
地球は小さくなった。いまや100年前の10倍の速さで、地球を一周することができるのです──SF三巨匠の1人、ジュール・ヴェルヌの『八十日間世界一周』の中の言葉です。
『ヴァン・ヘルシング』は狼男、ドラキュラ、フランケンシュタイン、ジキル博士とハイド氏──とモンスター総出演の冒険活劇。美しいスチームパンクガジェットがたくさん登場します。
『リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン』の映画化作品『リーグ・オブ・レジェンド 時空を越えた戦い』。……でも原作とは全くの別物。な、なんじゃこりゃー!?
スチームパンクについて説明するのに最も良いアニメ作品は?──と聞かれたら、『スチームボーイ』をお勧めします。2004年に公開された、大友克洋監督によるSFアニメです。