レビュー&インタビューモノガタリヲ忘れがちなオトナたちへ・素敵ショップアリスブランシュ(Alice Blanche) 群馬県前橋市に不思議の国のアリスをテーマにしたショップがあるんですよ。秘密のドアや通路など店内はまるで迷路のよう。スチームパンクグッズもいっぱい! ワクワク満載のお店です。 2019.06.21レビュー&インタビュー
イベント土砂降りの中の若鳩君撮影会とMac nakataさんの豪邸訪問記 フォトグラファー&大道芸人の若鳩(ジャック)君による、東京都内某所の撮影会に参加しました。翌日には群馬県のアーティストMac nakataさんの豪邸で囲炉裏会が開催されました。 2019.06.19イベント
イベント東急ハンズ 池袋店・蒸気素材の森2へ行きました(2019年6月14日〜6月16日) 東京の東急ハンズ池袋店で2019年6月14日(金)〜16日(日)の3日間開催されていた蒸気素材の森2を訪れました。スチームパンク造形・服飾作家の皆さんの作品がハンズに大集合ですよ! 2019.06.18イベント
イベントはじめての撮影会in京都・大阪(フォトグラファー/あかつき君 モデル/たお君) ついに念願叶って、写真撮影会に参加できました。ロケ地は京都と大阪。フォトグラファーのあかつき君、モデルのたお君とご一緒させていただきました。生まれて初めての撮影会に超感激! 2019.06.17イベント
購入グッズナカバヤシのLIFESTYLE TOOL(ライフスタイルツール)をスチームパンクに ナカバヤシから発売されているLIFESTYLE TOOL。書斎机の上の文具をすっきりと収納できるので重宝しています。シンプルな外観をカシメとレザーでスチームパンクにデコってみました。 2019.06.13購入グッズ
スチームパンク工作余っていた木工材料で、歯車モチーフのスチームパンクな表札を作りました 余った木工工作材料で、歯車モチーフのスチームパンクな表札を作ってみました。すでにある表札の上からすっぽりと被せる形になります。屋内用なので塗料も気にせず気楽に作りました。 2019.06.11スチームパンク工作
コラム・豆知識スチームパンクかつ合理的な日常を実現するための収納法とラベル 私にとってスチームパンクは「日常」です。そのためになるべく現代的なモノを隠す収納を心がけています。生活を快適にするための工夫として、引き出しや棚にはラベルを貼っていますよ。 2019.06.06コラム・豆知識
ネオヴィクトリアン工作いにしえの魔導書? 歯車モチーフのジブン手帳カバーの作り方(2) 去年から愛用しているジブン手帳。今年はIDEAとLIFEも加えた3冊体制になったので、厚みのある手帳カバーを新たに作りました。魔法使いが使っているようなカバーの作り方です。 2019.06.03ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作時計を優雅に美しくディスプレイ&収納・ベロアとサテンのウォッチスタンド あなたは時計をどうやって保管していますか? 所有している3つの時計を美しくディスプレイ&収納するために、真っ赤なウォッチスタンドを作ってみました。見るたびに気分が上がります。 2019.05.30ネオヴィクトリアン工作
コラム・豆知識20世紀初頭のホラー『猿の手』 願いを3つ叶えてくれる猿の手にあなたは何を願う? 病気をして療養生活をしていた時、奇妙なものを骨董店で手に入れました。店主が好きに加工していいというので飾り台を作りました。今回は願いを叶えてくれる不思議な「猿の手」について。 2019.05.28コラム・豆知識
スチームパンク工作メタルキット昆虫と金属プレート転写実験(富士フィルムの画彩以外に使える紙は?) 以前作ったメタルキットの昆虫4匹に加えて、さらに4匹のメタル昆虫を作りました。真鍮板を切り出した標本プレートも作り、「金属板に転写するためのベストな紙」の実験をしてみました。 2019.05.23スチームパンク工作
スチームパンク工作大海のロマン! 白木クラフト・ゴールデンハインド号を組み立てました 我が家蒸気邸の玄関の帆船模型・ゴールデンハインド。スチームパンク時代よりもずいぶん前の16世紀の船ですが、ある理由から組み立てて飾ることにしました。大海原へ向けてようそろー! 2019.05.22スチームパンク工作
スチームパンク工作天空のロマン! 木製模型・リリエンタールグライダーを組み立てました 2機目となる木製模型のリリエンタールグライダーを組み立てました。天空へのロマンに心が躍る素敵なフォルム。書斎の天井に吊るして飾っていますよ。模型飛行機の展示方法はこれが一番! 2019.05.17スチームパンク工作
スチームパンク工作メモリ機能を追加! 階差機関的スチームパンク電卓・炎算3(EnzanⅢ) 蒸気社の新製品・炎算3(EnzanⅢ)発売! これまでのシリーズ同様、ガラス製キートップに階差機関的な歯車が特徴です。メモリ機能、アームレストもついてさらに使いやすくなりました。 2019.05.13スチームパンク工作
スチームパンク工作画面タッチですぐメモる! 卓上メモ・マメモをスチームパンクに改造 書斎机のデジタルメモ・眞銘模(マメモ)をご紹介します。キングジムの卓上電子メモを使って、スチームパンクテイストに仕上げてみました。羽ペン型のタッチペンですぐにメモができます。 2019.05.10スチームパンク工作
イベントアリスと歯車後の恒例打ち上げ会・寿司ームパンク会!に参加しました! 大阪の「アリスと歯車4」のイベント後に毎回恒例の打ち上げ「寿司ームパンク会!」が開催されるとのことで私も参加いたしました。40名近くがぎっしりの、まさに寿司詰め状態でした。 2019.04.29イベント
イベントアリスと歯車4・アートウェイ・オオサカ〜特別編〜に参加しました! 今年で4回目となる大阪のアリスと歯車。『不思議の国のアリス』とスチームパンクを融合させた関西最大級のイベントです。大盛況のうちに幕を閉じたアリスと歯車4のレポートをどうぞ。 2019.04.26イベント
レビュー&インタビュー大人スチームパンカーの憩いスポット・BAR 88BASE(バー ハチハチベース) 店内の天井や壁に張り巡らされたパイプ、コード! まるで潜水艦の中にいるようでワクワクしますね。東京都杉並区・西荻窪駅のBAR 88BASE(バー ハチハチベース)を訪れました。 2019.04.23レビュー&インタビュー
レビュー&インタビュー東京スチームパンクの拠点! ケニー船長のお店「REVERIE EMPORIUM」 2019年04月01日に東京都杉並区・高円寺にオープンした「REVERIE EMPORIUM」。店長はご存知、ケニー船長ことKenny Creationさんです。お店にお邪魔してお話をうかがいました。 2019.04.19レビュー&インタビュー
イベント第10回 cafe虚無鎖(烏鷺々々亭スチームパンク喫茶)に参加しました! スチームパンクイベント・cafe虚無鎖(かふぇこむさ)が、東京神田のthe Cにて開催されました。今回は記念すべき第10回。当日のレポートと主催ワビスケさんのインタビューです。 2019.04.16イベント