2014年07月05日に渋谷サイクロンとガレットで開催されたスチームガーデン7「ペルシャの海賊」。深夜12時から朝5時までというイベントながら入場者はなんと300人以上!
スチームガーデン開幕!
写真は主催者のルークさん(左)とケニーさん。おふたりともバッチリスチームパンクファッションで決めていらっしゃいます。お二人が舞台に上がるとお客さんの歓声が飛びます。

TISよりストーリーの紹介
ペルシャの海賊にケニー船長の船が乗っ取られたことや、失われたタリスマン探しに協力して欲しい旨を伝えました。船を取り返すまでは、この時代この場所で大いに楽しもうってわけです。お客さんの歓声が大きく上がっています。
深夜イベントなのにトラブルゼロ
時間が押していて30分遅れで入場となりましたが、参加者の皆さん非常に礼儀正しく並んでいらっしゃって驚きました。渋谷で行われる深夜のオールイベントで、泥酔者や喧嘩沙汰が全くないなんて本当に素晴らしい!(私の若い頃のクラブがひどすぎなのかも)
開催前のガレットの様子
こちらは開催前のガレット(地下1F)の様子。ここはグッズや飲食物の販売など行われているマーケットエリアです。スチームパンク関連のお洋服、アクセサリーなどたくさん並んでいます。私も買う気満々でいのですが……。
サイン会は予想以上の大行列
こちらの舞台の上に椅子とテーブルを用意していただいたんです。2、30人ばかりの方がサインにいらっしゃるだろうと思い、テーブルに金貨と拙書を3冊並べて待っていました。するとあれよあれよという間に大行列。開始から3時間、午前3時過ぎまでずっとサインしっぱなしだったのです!
3時間ひたすらサイン
持っていった200枚の名刺のうち150枚ほどを配り、サインは100回近くしたでしょうか。拙書の3冊も最初の5分で売り切れ。サイン、握手、ハグ、金塊の受け渡し、写真撮影で手一杯で、ほとんど流れ作業のようになってしまったことが残念です。「人がいっぱいで話せなかった……」という方、本当に申し訳なかったです。
レポートができずすみません
その他の時間も会場を歩き回りながら名刺交換やサインなどしていて、ショーはひとつも見ることができずお買い物も全くできずで、スチームガーデン自体を楽しむということは残念ながらほとんどできませんでした。ちゃんとしたレポートができなくてこれまたごめんなさい。
ツイッターの引用
写真も数枚しか撮影できなかったので、以下ツイッターにアップしてくださった方のツイートを引用させていただきますね。
雲の上の人である蒸気夫人様と一緒に・・・!うれしぃぃ!今回、ライフル装備の方と写真を撮っていきたいと思っていたので、宝物の写真です。 pic.twitter.com/DRtuTklB8B— バレット=B=トリガー (@BulletBTrigger) 2014, 7月 6
@IgarashiMari マダムスチームこと五十嵐真理さんに接触したー。さすが、スチームパンク界のカリスマや。オーラバンバン。 https://t.co/7lNRUNwOnL— 平木直利’14 (@naori_hiraki) 2014, 7月 5
五十嵐真理さん(@IgarashiMari)とも撮っていただけて、和風イメージだったのですが今回、アリエルみたいな、人魚スチームパンクでかっこよかった…超お綺麗でした〜 pic.twitter.com/dtfwFCt7rY—
︎赤根京(あかねみやこ)
︎ (@miyako_akane) 2014, 7月 5
@IgarashiMari 本当にお疲れ様でした!お会い出来て嬉しかったです!!(*´∇`*) pic.twitter.com/2eEMI7wk7g— ランアノ キリコ(Nm) (@flockincraws) 2014, 7月 6
そしてドドーン! ついにお会い出来た憧れの蒸気夫人@IgarashiMariとのファーストコンタクト☆ 麻理さんのエレガントなライフルに対抗するには…!?というモチベーションから生まれたのが今回のパワフルなハンドキャノンなのです。 pic.twitter.com/sgQVsmOcwp— handmano (@handmano) 2014, 7月 7
ヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/8fgX0tEA0y— DJコービー伝説 (@kemekime) 2014, 7月 6
スチームガーデン7にて。 五十嵐麻理さまと~。 「おお、実在するんだ~!」って感動して緊張してワタワタしてしまいましたわ。 素敵でした。 pic.twitter.com/BOILbIA549— 櫻田竜一 astrojet (@rodeojet) 2014, 7月 6
憧れのマダムスチーム事、五十嵐麻理さんとも撮っていただきましたー! pic.twitter.com/5GdcgDnuqN— 大道芸人ヒヨコ (@hane_hiyo) 2014, 7月 6
@IgarashiMari お疲れ様でした!一緒にお写真撮らせていただき光栄です!頂いた金塊で金運掴みます! pic.twitter.com/2LVUV5AMpz— べ~なた (@beenata) 2014, 7月 6
@meteorshine: スチームガーデン7章にて蒸気婦人と一緒に撮ってもらいました! とある事情で婦人より金塊沢山頂きワンスタック溜まりましたw pic.twitter.com/S1CoqEGPFg— UC@駆け出しスチームパンカー (@meteorshine) 2014, 7月 6
はじめてお会いしたマダムスチームは美しく可憐で、とっても魅力的な女性でした。探究心と好奇心に溢れる瞳、コロコロと変わる表情にメロメロです pic.twitter.com/agRM4JJwp6— Natsuko Coral (@NatsukoCoral) 2014, 7月 6
スチームガーデン7の記念になった。蒸気夫人の笑顔がとても魅力的。スチームパンカーといっしょにパシャリ pic.twitter.com/gGidbnfrxn— 濱でスチームガーデン感無量 ヨゼフ太郎 (@1214jack) 2014, 7月 8
マダムスチームと(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/5CQchs6otZ— 創 (@0Gothic) 2014, 7月 6
帰宅っ!初のスチームガーデンはマダム・スチームにお会い出来て満足ですわ。一緒に写真撮らせて頂いたっ pic.twitter.com/TdQIGCSbyo— ま。 (@sugamari0208) 2014, 7月 5
@IgarashiMari これ、自分は写ってないのですが終盤でベストガジェッター発表の時のステージを撮った写真で五十嵐さん写っているのでお渡しします。 pic.twitter.com/QiBGbzKPlf— 黒板猿 (@black_board) 2014, 7月 15
蒸気婦人って呼んでくれてありがとう!
もうちょっと自分で時間配分など考えればよかったなあと反省。でも想像した以上にたくさんの方に「蒸気婦人!」「マダムスチーム!」と声をかけていただいてですごく嬉しかったです。10年前のオフ会でお会いした方と再会したり、涙ぐんでる方もいらっしゃって、私も思わずもらい泣きしました。こんなに大勢の方がブログを読んでくださっていたのだと知って感激しました。
次回もぜひ参加したいです
初めての参加で個人的にはただもうドタバタやっていただけという気もしますが、参加するお客さんも、舞台裏で支えるスタッフの皆さんも、パフォーマンスの出演者の方々も本当に素晴らしいイベントでした。次回サンジェルマン伯爵の時計塔も参加予定です。お買い物とTaroさんによる写真撮影も楽しむぞと決意しました。【蒸気夫人(マダムスチーム)】

関連商品・参考文献
- テーマ:第7章 ペルシャの海賊(Episode:7 Pirates Of Persia)
- 日時:2014年 7月5日 (土曜日) 23:55
- 場所:渋谷サイクロン(B2F)、渋谷ガレット(B1F)
※ショーエリア(サイクロン)、サロンエリア(ガレット)の両会場を行き来で きます。
■B1(サロンエリア):スチームパンクグッズ物販をはじめ、水タバコやプロによる写真撮影を、
リラックス空間で楽しめます
■B2(ショーエリア):会場全体を音楽とパフォーマンスで埋め尽くす! さぁ一緒に止まらない音楽とともに楽しみましょう! - 住所:東京都渋谷区宇田川町13-16 国際ビルA館B2
- 電話:03-3463-0069