2015年10月26日に京都ロフトで行われた拙書『ネオ・ヴィクトリアンDIYブック』サイン会。どうなることかと肝を冷やしましたがたくさんの方とお目にかかることができました。
京都ロフト「ハロウィンマーケット」
2014年09月17日〜10月31日に中京区の京都ロフトで開催している「ハロウィンマーケット」。当初スチームパンクライフル、パイプレスト、ホームズの卓上虫眼鏡の3作品を展示させていただいていたのですが、09月末で展示が中止となりました。

そのかわりと言ってはなんですが、10月26日(日)に私、五十嵐麻理のサイン会が行われることになりました。
直前で予想以上の申し込みが
まずもって私自身が全くの無名ということもありますが、サンジェルマン伯爵の時計塔、新宿オカダヤ展示会、ツイードラン名古屋などと時期が被っており、告知に十分な時間をとれず、最初申し込み人数は非常に少なかったのです。いったいどうしたら良いのかと頭を抱えていました。でもギリギリになって予想以上に多くの方々に来ていただくことができて、本当に本当に嬉しかったです。助けていただいた御恩は忘れません。



12時 京都到着
そんなわけで京都にやって来ました。時刻は12時。新幹線で30分。名古屋の私の自宅から京都駅まではたったの50分です。京都ってこんなに近かったっけ。京都駅は超近代的ですね。

レディ・ホームズの扮装で訪問
ちなみにワタクシ、自宅から、例のレデイ・ホームズの扮装で来ております。京都ロフトに着替える場所がないかなと思ったからです。到着してみると、京都ロフトの方々に控室まで用意していただいてました。

13時 京都ロフト到着
13時、京都ロフト到着。日曜日だったこともあって、観光客・買い物客で道がごった返しています。「ハロウィンマーケット」のショウウィンドウは黒とゴールドの歯車でいっぱい。とても目立ちます。撮影している方もちらほら。
ハロウィンマーケットの店内
1Fの一角は赤いカーペットが敷かれていて、ここだけアンティークな雰囲気になっています。京都ロフトスタッフの方にうかがったところ、展示されているスチームパンクなアクセサリーやファッショングッズはかなり売れ行きが良いとのこと。足をとめて見ている方も多かったですね。
あのスチームパンク作品の実物が!
グラフィック社『スチームパンク東方研究所』でおなじみのフリスクP様、松岡ミチヒロ様、歯車亭様、h-naoto様、帽子工房Candynoir様の作品が数多く展示されています。実物を見られてすごく嬉しかった! 細部まで観察できるので勉強になりますね。
14時 サイン会開始
京都ロフトの館長様、スタッフの皆様、グラフィック社の編集者のお二人とご挨拶・顔合わせをして、14時からサイン会が始まりました。たくさんの方が並んでお待ちくださっていました。ああ良かった!と嬉しさと安心で胸をなでおろしました。
ツイートを引用させていただきました
みなさんと握手しておしゃべりしたり写真を撮ったりしたのですが、私自身はほとんど写真を撮影できなかったので、ご来場いただいた方のツイートを埋め込みの形で引用させていだだきます。事後承諾になってしまってすみません。
マダムスチームのサイン会~(≧ω≦)♪ 緊張して頭真っ白やったけど、割とゆっくりお話も出来たし一緒に写真も撮れた! 来て良かったよ~\(^o^)/ pic.twitter.com/BtEg8OKAwJ— chata (@chata19975) 2014, 10月 26
蒸気婦人の五十嵐麻理さんとツーショット写真! pic.twitter.com/fuhxEhr7sp— ありゅぅ (@4ARYU_U_U) 2014, 10月 26
@IgarashiMari 本日はお会いできて、本当に光栄でした!また次回、お会いできる日を楽しみにしております
pic.twitter.com/yyKkqeaiqc— shuji (@RabbitShuji) 2014, 10月 26
@IgarashiMari 写真が貼れてなかったので改めまして….(´;ω;`) pic.twitter.com/xn2O2sm1AZ— Oh!Dハロユズキチャン
陸なう (@xocolatl_yuzu) 2014, 10月 26
@IgarashiMari 本日は遠路お越し頂き有り難うございました!覚えていて下さって光栄の極みでございます!!人様に晒せぬ造形の為、加工してありますが、一生の記念にさせて頂きます!本当に有り難うございました!!
(*´▽`*)
pic.twitter.com/Nr6KWJbkEe— †Heisei Sadako† (@heisei_sadako) 2014, 10月 26
サイン会行って来た…︎五十嵐麻理様、すっごく上品で素敵な方で、まさに貴婦人でございました…︎ パステルくん時計褒めて貰ってニヤニヤしたり、仕込み杖見せて頂けたり、写真撮らせて頂いたり、夢のような時間を過ごしました (*´﹃`*)— MagI (@MagI_RTS) 2014, 10月 26
憧れの蒸気夫人と(*´∀`)♪ ホームズとその助手(デカイ)の雰囲気で(笑) てか、蒸気夫人、お顔小さくてすっごく可愛い方でした…( ;∀;) 私は感極まって、なぜか並んでいるとき涙ぐんでました(笑) これからDIYがんばるぞぅ! pic.twitter.com/PrduI3CLvx— Kazuna U.(かじゅ) (@Kaju_U) 2014, 10月 26
きぇえええええ!!(
՞ਊ ՞)
蒸気夫人のサイン頂いちゃったよ!!大事にする!墓に持っていく!! 極度の緊張で話したいこと1%も話せなかったのだけど、私に生きる希望をくれた人に感謝の意を表せてよかった!! きぇえええええ!!(
՞ਊ ՞)
— ニカイドウ (@MoritaS4) 2014, 10月 26
蒸気夫人のサイン会に神戸から参戦!実際にお会いしたら綺麗でお上品なのは勿論のこと声も可愛らしくて、感激でテンパり支離滅裂だし手震えるし、パイプと杖を見せて頂くの忘れました(笑)予想通り一般人の格好は私くらい?でしたが勇気出して良かったです♡— ワンダユウ (@mameta327) 2014, 10月 26
マダムスチームとパチリ。緊張しすぎて何喋ったか全く覚えてないうえ、手に本持ったまま握手に応じてしまうという痛恨のミスを犯すも優しくフォローして下さってありがとうございます!終始笑顔のめっちゃステキなご婦人でした! pic.twitter.com/P5JzHPfeAp— slow riot (@newzerokanada) 2014, 10月 26
やっとネット回線が回復しました。遅ればせながら、”蒸気婦人”こと五十嵐麻理さんのサイン会へ『ネオ・ヴィクトリアンスタイルDIYブック』を持って行ってまいりました。婦人は皆から好かれる魅力を持った方でした。作品にもその魅力が反映されているのだと勉強になった一日でありました。— 大正蒸滊奇巧 第弐廣報室 (@taijyoukou) 2014, 10月 28
@taijyoukou 写真を添付するのを忘れておりました。 pic.twitter.com/kpc06kEvZp— 大正蒸滊奇巧 第弐廣報室 (@taijyoukou) 2014, 10月 28
「ネオ・ヴィクトリアンスタイルDIYブック」五十嵐麻理さんサイン会無事終了致しました!京都の皆さん、手作りアイテムや手作り衣装をお持ちの方がたくさんいました〜。 pic.twitter.com/rx6Sdgjko3— スチームパンク東方研究所 (@steampunk_lab) 2014, 10月 27
京都ロフト1Fの展示もとても素敵でした!東方研究所に掲載した松岡ミチヒロさん、フリスクPさんの作品も!五十嵐麻理さんのサイン会には会場で歯車亭さんのゴーグルをご購入されてツーショット撮影したお客さまもいらっしゃいました〜 pic.twitter.com/1fZwYEC97I— スチームパンク東方研究所 (@steampunk_lab) 2014, 10月 27
蒸気夫人こと五十嵐麻理さんとのツーショット!!嬉しくて帰り道に泣いてしまったのです。顔はなんか増えたから全部並べてみた。 pic.twitter.com/8fbxV5UOtb— 逢太郎@10/27~魔男R18 (@OniHitOkuchi) 2014, 10月 26
緊張で手汗が止まらなくて手袋をしていました。そのことを詫びると、「手袋は淑女の嗜みですものね。」と笑ってくださって、本当にその上品さと素敵な笑顔に胸を撃ち抜かれました。直に蒸気夫人お手製のアイテムも拝めて大感激なのです。またご本を読むのが楽しくなりますね!— 逢太郎@10/27~魔男R18 (@OniHitOkuchi) 2014, 10月 26
逢太郎さんが描いてくださいました
そしてなんとなんと、逢太郎さん(@OniHitOkuchi)が、当日の様子を1ページコミックで描いてくださいました! 逢太郎さん、イラストとってもお上手なんですね。こんな風に綺麗に描いていただいて感激しました。
いろいろな方とお会い出来ました
もう12年も前のサイト「幻想画廊」から見てくださっている方、スチームパンクファッションで決めてご来場いただいた方、「日本珍スポット100景」のファンですとおっしゃった方、親子・ご家族で会いに来てくださった方──もう本当に本当に嬉しかったです。


皆様に感謝いたします
お骨折りいただいた京都ロフトの皆様、グラフィック社の皆様にも心から感謝しています。今回は仕事などあってすぐに名古屋へとんぼ返りでしたが、またゆっくり京都見物をしたいなあと思いました。
おみやげありがとうございました
最後に、おみやげをくださった皆様ありがとうございました。もう両手で抱えきれないほどのお菓子、ジュース、お手紙、グッズの山! 京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の関西方面の方々だったんですが、関西ってすごい……とびっくりしました。超甘党ってなんでバレてるのかしら。筋トレでガンガンカロリー消費しますから、お菓子なども美味しく頂戴しますね。【蒸気夫人(マダムスチーム)】

関連商品・参考文献
- 日時:2014年10月26日 (日曜日) 14:00~17:10
- (1)午後2時〜2時30分
- (2)午後2時40分〜午後3時10分
- (3)午後3時20分〜午後3時50分
- (4)午後4時〜午後4時30分
- (5)午後4時40分〜午後5時10分
- ※毎回10名×5回開催。合計50名様にご参加いただけます。
- 場所:京都ロフト地下1階(バラエティ雑貨売り場・特設会場)
- 参加方法
10月18日(土)午前11時より「電話予約のみ」にて受付を開始します。お電話にてご予約いただきましたお客様に、サイン会当日午前11時より地下1階・レジカウンターにて「参加整理券」をお渡しいたします。「参加整理券」とサイン対象である『ネオ・ヴィクトリアンスタイルDIYブック』(サインはこの書籍のみ)をご持参ください。 - 予約受付番号:075-255-6210(京都ロフト代表番号)
- 予約受付時間:午前11時〜午後9時(営業時間中)
- 定員:50名様