2015年12月26日深夜11:55、渋谷チェルシーホテルにて、デウスエクスムジカ開催。スチームガーデンを主催する東京発明者協会(TIS)によるFAQとともにご紹介します。
日本のケニー・クリエイションとイギリスのルーク・ケイオスによって、2011年に活動を開始。クリエイターとパフォーマーの総合チームを率い、「スチームガーデン」を開催しています。メンバーには国内外トップレベルのミュージシャン、サーカス、ダンサー、役者がおり、不思議な19世紀のSF世界を表現しています。この素敵なヒストリカル文学を日本に取り入れることによって、まったく新しいオリジナルの世界観を広めています。SFの「可能性」によって、みんなの個性を最大限に引き出し、世界に「日本のスチームパンク」を提唱しつづけています。
デウスエクスムジカとは何か?
Deus Ex Musica。Deusはラテン語で「神」、exは英語で言うfrom、musicaは「音楽」。つまり「音楽よりいづる神」という意味です。
彼らTISが主催するイベントには、総合的なスチームパンクパーティーであるスチームガーデン、グッズ・アート作品の展示即売会であるハンターズフェアなどありますが、今回のデウスエクスムジカは、パフォーマンス・音楽・ダンスに的を絞ったイベントになります。
踊ることや音楽を楽しむことがメイン。お酒やシーシャを楽しみながら同好の士との交流を深める趣旨の大人パーティーです。深夜開催ですので18歳以上の方のみ参加可能です。
【動画】会場:チェルシーホテル
開催場所は渋谷にあるライブハウス・チェルシーホテルです。東急ハンズ渋谷店の入り口と道を挟んで向かい側。ハンズの入口は2箇所あるのですが、井の頭通りに面した地下2階から入る方の入り口です。
シャンデリアや真っ赤なビロードのカーテンなどクラシカルな内装でヴィクトリアン。スチームパンクファッションで決めて写真を撮りたい方にとっても、最適のロケーションではないかしら。
参加前に心配されている方へ
スチームガーデンをご覧になったことがない方や、一人で参加される方、ダンスが苦手な方は腰が引けてしまうかもしれませんね。でもこれまでの記事や動画、写真をご覧になってください。みなさんとても楽しそうにされていますよ。


お一人様でも心配ご無用
ポツンとひとりぼっちになってしまうのではと心配されてる方へ。ファッションや装備など「スチームパンク」という共通の話題があるから、初対面でもすぐに打ち解けられます。最初に「そのお洋服素敵ですね」「手作りなんですか?」の一言が出たらもう大丈夫。きっとおしゃべりに花が咲きます。
踊れなくても大丈夫
「ダンスは苦手で……」「クラブとか行ったことがない」「そもそも踊ったことがない!」というあなた、ダンスを強要されることはありませんから大丈夫です。
今回もたくさんのパフォーマーが舞台に登場します。音楽を聞いたり、パフォーマンスを見たりする時間を楽しみましょう。でもその場の雰囲気に浸ると、思わず踊りたくなってしまうかもしれませんよ?
持って行くと良いもの1:名刺
個人的に持って行くと良いと思うものは「名刺」です。せっかくのご縁ですから、その後もツイッターやメール、ブログなどで交流が深まると良いですね。そうそう、深夜イベントなので顔写真つきの身分証明書を忘れないでくださいね。

持って行くと良いもの2:完全装備読本
ツイッターを見ると『スチームパンカーズJAPAN 完全装備読本』を持参して、スタンプラリーならぬサインラリーをされる方もいらっしゃるみたい。本書にはたくさんのスチームパンカーが掲載されています。今回のデウスエクスムジカに参加される方も多いでしょうから、サインを集めて回るというのも面白い楽しみ方かもしれません。
スチームガーデンFAQ
以下は主催者のケニー、ルークにメールでインタビューしたQ&Aです。お答えくださった両氏に感謝。Thank you guys!

デウスエクスムジカの主催者はどなたですか?

TISのケニーとルークです。2人は元々ミュージシャンですので、ずっと音楽中心のイベントをやりたいと思っていました。

デウスエクスムジカのコンセプトを教えてください。

スチームガーデンでおなじみのDJチーム、演奏者、ダンサーの独特な雰囲気を生かす音楽とダンスのコラボイベントです。いろんな国と時代の音がながれます。DJ、演奏、ダンス。時空を飛び越え全てが融合します!

スチームガーデンとの違いは何ですか?

デウスエクスムジカは簡単に言うと、スチームガーデンのダンスフロアと音楽パフォーマンスに集中したイベントです。踊ること、音楽を楽しむことをメインに、お酒を飲んで同じ趣味の仲間と語らうことに徹底したイベントです。そのため出店ブースはほとんどありません。

今回のデウスエクスムジカの見どころは?

スチームガーデンのDJチームと生演奏の融合した音によって日本のトップレベルのトライバルベリーダンサーが踊ります、そしてそのユニークな音のリズムにのって、お客さんも自由に踊ってたのしめることですね。

開始予定時刻が23時55分となっていますが、終了時刻はいつですか?

朝の電車が動く直前です。

事前予約は必要ですか? 当日券はありますか?

当日券はありますが混雑が予想されます。

一時的に会場を出ることはできますか?(再入場できますか?)

手にスタンプを押しますので再入場ができます

軽食や飲み物は会場でとることができますか?

会場にバーがありますので、ソフトドリクもアルコールもあります! そしてシーシャコーナーもあります。ただし会場には食べ物と飲み物持ち込み禁止ですので、もし「おなかすいた、サンドイッチがほしい」と思ったら外で食べてください。

ドレスコードはありますか?

私服の参加可能です。もちろんスチームガーデンスタイル(スチームパンク、民族フュージョン、和洋折衷など)は大歓迎です。踊って楽しむイベントですので、小物、持ち物は常識の程度でお願いします。鋭利なものはご遠慮ください。

着替える場所はありますか? またロッカーなど荷物を保管できる場所はありますか?

会場はライブハウスので、着替え室はありません。コインロッカーは会場内に30個あります。料金は¥200です。1F(ケバブ屋の横)のコインロッカーも併せてご利用ください。

写真の撮影はできますか?

写真のルールはいつものスチームガーデンと変わらないです。撮影される場合は必ず対象の方に許可を取って行ってください。当イベントにおけるステージパフォーマンスの録音・録画は一切禁止です。ステージパフォーマンスの写真撮影は可能ですが、周りのお客様に迷惑をかけない程度で写真の数を控えてください。

持ってきた方が良いものの、準備しておくと良い事などアドバイスがありましたらお願いします。

踊って汗をかく人はタオルとボディーシートがおすすめです。ポケットティッシュも便利です。一番大事は冒険の気持ちです。注意事項といたしましては深夜開催のため、参加者の全員は年齢のわかる顔写真付きの身分証明書が必要です。

最後に一言ありましたらぜひ!

他にない音楽の祭りへようこそ!一緒に踊ろうぜ!
デウスエクスムジカでぜひお会いしましょう!
以上ケニー、ルークによるご回答でした。ありがとうございました。今回のデウスエクスムジカは私・五十嵐麻理も参加いたしますよ。諸君、ともに楽しもう!【蒸気夫人(マダムスチーム)】
関連商品・参考文献
- タイトル:デウスエクスムジカ(Deus Ex Musica)
- 日時:2016年 12月26日 (土曜日) 23:55
- 場所:渋谷チェルシーホテル
- 住所:150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−7 トウセン宇田川ビルB1
- 入場料:3000円(ドリンク代別)
- 電話:03-3770-1567