映画『ティファニーで朝食を』でオードリー・ヘップバーンが持っているシガレットホルダー。あまり見かけませんが、クラシカルでオシャレですね。紙巻きの電子タバコで再現してみました。
きみも知ってのとおり、ぼくはパイプ煙草、葉巻、紙巻き煙草など百四十種類に及ぶ煙草の灰について、ちょっとした論文を書いたぐらいだ。
シャーロック・ホームズとタバコの関係
シャーロック・ホームズの有名なセリフの一つ「140種類の煙草の灰の研究」。そんなマニアックな論文を誰が読むんだ──というのはドラマ『Sherlock』でネタにされていました。
ホームズと言えばパイプのイメージですが、映画の『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』では、本当はパイプより煙草の方が好きなんだと老ホームズが言っていました。ホームズと煙草の関係を茶化すのはマニアにとっては定番ネタなんですね。
いろいろな種類の電子タバコ
数年前から流行り始めた電子タバコ。現在ではいろんなタイプのものが出まわるようになりました。私が持っているのはユニークな紙巻たばこ型、パイプ型、葉巻型。でもこれらはどれも灰が落ちないから、ホームズにとっては迷惑なシロモノかも。


シガレットホルダーとは
シガレットホルダーというのは、煙草を先端に装着して吸うための喫煙具です。煙が管を通る際に冷やされるので、味がマイルドになると言われています。どちらかといえば女性のための道具。前述のヘップバーンや江戸川乱歩の『黒蜥蜴』など、小悪魔、悪女的なキャラに似合うのではないでしょうか。
材料1 :紙巻たばこ型電子タバコ
この電子タバコは使いきりタイプのもの。充電はできません。1本につき500回ぐらい吸うことができます。フィルターの部分は印刷。タールやニコチンは入っておらず、煙のようなものが出ますが、実は水蒸気です。吸うと先端のLEDが赤くぼーっと光ってリアルです。
本物の煙草との比較
直径は9mm、長さは115mm。実際の煙草と比べると3mmほど太く、25mmほど長いです。並べてみると明らかに大きいですね。でも遠目に見る分にはほとんど分かりませんし、小道具的に使うのならば大きめの方が目立って良いかもしれません。
材料2:シガレットホルダー
こちらはシガレットホルダー。伸縮式になっていて好みの長さに調節することができます。ただし本物のタバコ用なので、太い電子タバコは装着できません。
そこでアクリルチューブを切断し、煙がもれないように内部にゴムを貼って電子タバコを入れられるように改造しました。電子タバコを接着していないので、新しい電子タバコに取り替えることもできます。
こんな感じに伸縮します
一番短い場合と、一番長い場合の比較。でもちょっと長すぎてもてあましたので、二本目に作ったものはやや短いシガレットホルダーを使って作りました。
【動画】電子タバコホルダーのテスト
シガレットホルダーのテスト。煙が出るように、吸わずにふかしてます。
電子タバコだから、火がついている部分(赤いLEDライト)を触っても熱くありません。 pic.twitter.com/kZa6kSuk7d— 五十嵐麻理・Mari Igarashi (@IgarashiMari) 2016年2月13日
これは動画を撮ってツイートしたものです。こんな感じに水蒸気が出ます。先端がぼんやり赤く光っているのが見えるでしょうか。
タトゥーシールで金模様を入れました
それだけだとご婦人用には少しシンプルすぎるので、金模様を入れてみました。ゴールドのタトゥーシールを利用したものです。この方法については以下の記事に詳しく書きました。

シガレットホルダーケースの作り方
シガレットホルダーや予備の電子タバコを持ち歩くのに、むきだしのままではエレガントではありません。そこでシガレットホルダーケースを作ってみました。このデザインは昔ながらのキセル入れや筆入れを元にしました。まずは表布、裏布、接着綿を直角三角形にカット。
【1】接着綿を表布につける
厚みのある接着綿を表布にアイロンで接着します。接着綿はふわふわした感触のもので、クッション性を高めるためにつけました。接着綿は縫い代の分だけ小さくカットしています。
【2】表布と裏布を縫い合わせる
返し口をあけて、表布と裏布を縫い合わせます。三角形を直線縫いするだけなのでミシンでなく手縫いでも大丈夫。
【3】ポケットをつける
返し口からひっくり返して、アイロンをかけます。返し口をまつってから、フェルトでポケットを作ります。
【4】三角形の一つを折って縫う
写真のように三角形の一画を折って縫います。シガレットホルダーと電子タバコを差し込んで長さを調節します。
【5】スナップボタンをつける
直角の部分にオスのスナップボタンをつけます。シガレットホルダーをぐるっと巻き込んで、適当な位置にメスのスナップボタンを縫います。はい、完成です!
完成!
こんな感じにできあがりました! 作るのが面倒な方は扇子ケースを使っても良いでしょう。
くれぐれも自己責任でお願いします
電子タバコはメリットとデメリット両方があります。以前記事に書いたのでここでは割愛しますが、電子タバコの議論はまだ始まったばかりのため、健康への影響などがはっきりしていません。この記事では電子タバコを推奨することも否定することもしませんが、電子タバコの喫煙はくれぐれも自己責任でお願いいたします。【蒸気夫人(マダムスチーム)】

関連商品・参考文献
- 電子タバコ
- シガレットホルダー
- アクリル管
- ゴム板
- 接着剤
- 下地剤
- ウレタンニス
- ゴールドのタトゥーシール
- アクリル絵の具