時計を優雅に美しくディスプレイ&収納・ベロアとサテンのウォッチスタンド

ウォッチスタンド
あなたは時計をどうやって保管していますか? 所有している3つの時計を美しくディスプレイ&収納するために、真っ赤なウォッチスタンドを作ってみました。見るたびに気分が上がります。

真っ赤なベロアとサテンの時計のベッド

ウォッチスタンド
夜になると「一日お疲れ様」と時計を休ませるベッドとも言えます。土台部分はスチレンボードにストレッチのクラッシュベロアを貼りました。時計に傷をつけずに保管するため、バンドを通すクッション部分はスポンジをサテン生地でくるんであります。実用性と美しさを備えた収納グッズです。

SEIKOの100m防水ダイバーズウォッチ

ウォッチスタンド
これは奮発して買ったSEIKOの腕時計です。100m防水のダイバーズタイプだから、私の別の趣味でもあるスキンダイビングもできます。 自動巻きなのに22,800円。お買い得すぎです。 さすが日本製。ありがとうSEIKO。

私の時計コレクション

ウォッチスタンド
私は腕時計は3つ持っています。今回購入したSEIKOのダイバーズウォッチの他は、亡くなった祖父の形見と父の形見。自分で買ったのはこのSEIKOだけ。書斎机の引き出しに入れていたのですが、せっかくならこれらを美しくディスプレイ&収納したいと思いました。

【1】スチレンボードと厚紙で土台作り

ウォッチスタンド
100円ショップで購入したスチレンボード、厚紙で土台を作ります。特に設計図もなく大きさも適当に。セロテープで固定しました。

【2】和紙を表面に貼る

ウォッチスタンド
スチレンボードを強化するために、和紙に水解きした木工用ボンドをつけて土台に貼ります。和紙を貼るとスチレンボードがパッキリ割れることはありません。2層重ね張りしました。

【3】キルティング芯を貼る

ウォッチスタンド
完全に乾燥させたら、キルティング芯を内側に貼ってクッション代わりにします。

【4】クラッシュベロアでくるむ

ウォッチスタンド
表面に木工用ボンドを薄く塗り、伸縮性のあるクラッシュベロアでくるみます。

【5】側面と底面の処理

ウォッチスタンド
側面と底面は厚紙クラッシュベロアでくるんで接着。これで土台部分はできました。

【6】クッション部分を作る

ウォッチスタンド
腕時計を固定する部分はスポンジを丸めて、サテン生地でくるんで縫いました。同じベロア生地にしようか迷いましたが、滑りが良い方が収納しやすいかなと思いまして。でもどっちでも良かったかな。

【7】完成!

ウォッチスタンド
はい。完成! 真ん中の時計は二つ取り外さないといけないからちょっと面倒だけど、普段つけない時計だからま、いっか。真っ赤な土台に金色が眩しいウォッチスタンドできました!

腕時計何個持ってますか?

ウォッチスタンド
私は3つしか時計を持っていないのでこの大きさになりましたが、皆さんどのくらい時計を持っていらっしゃるのでしょう? スチームパンカーの場合は腕時計よりも懐中時計の方をコレクションしている方の方が多いかもしれませんね。

懐中時計コレクションを美しく展示しよう! 懐中時計ラックの作り方
ヴィクトリア時代の紳士の必需品3つは? 答えは帽子、ステッキ、懐中時計。でも懐中時計は置き場所に困りませんか? そこで100円ショップの材料で懐中時計ラックを作りました。

書斎机の2番めの引き出し

ウォッチスタンド
私は書斎机の二番目の引き出しにこのウォッチスタンドを入れています。1番目の引き出しはトヨタの姿置き式で文房具を並べていますが、2番目も赤と金で揃えていますよ。私はモノが正しく並んでいたり、色が統一されているのを見るのが大好きなのです。【蒸気夫人(マダムスチーム)】

姿置きで整理整頓! ヴィクトリアンな引き出し文具トレーの作り方
普段使っている書斎の引出しです。真っ赤なビロードのトレーに、文房具が美しく整理されています。TOYOTA式KAIZENをネオヴィクトリアンな文具トレーに取り入れて作りました。
材料・道具
タイトルとURLをコピーしました