私の生物部「スチームパンク生物部プロジェクト」でLEDの棚を作りました

スチームパンク生物部部室
半年前から取り組んでいる、スチームパンク生物部プロジェクト。部員は私一人。部屋の一画を部室として、生物関係のモノを集めています。今回はLEDライトの棚を作ってみました。

高校生の時の部活は生物部

高校生の時に生物部の組織培養班に所属していました。組織培養班は私だけ。カーネーションのクローンを作って薬剤ごとに成長の変化を調べる研究でした。友達がいなかったので、お昼時には生物室へ行って、試験管の中のカーネーションや標本を眺めながら一人でお弁当を食べていました。

『大人の科学マガジンvol.05』ふろくロバート・フック式顕微鏡
17世紀の科学者・ロバート・フックの顕微鏡を元に作られたアンティークモデルの顕微鏡。倍率は150倍ですがお値段1680円。『大人の科学マガジンvol.05』のふろくです。
永遠の理科少年少女へ! 蝶の標本と生物部の思い出と学研の図鑑と
壁一面を埋め尽くす標本額には色とりどりの蝶、蝶、蝶! 昔の学校の理科室、生物室が心に浮かぶ方も多いことでしょう。私の蝶コレクションと蝶に関する思い出や図鑑について書きました。

家の中に生物部部室を作ってしまおう!

スチームパンク生物部部室
その影響なのか標本や植物を眺めていると心が落ち着くんですよね。だから部屋の中に癒される一画、生物部のような空間を作ろうと思い立ちました。それがこのスチームパンク生物部部室です。部員は募集してません。

3年前の生物部部室

スチームパンク生物部部室
これは3年前の窓辺です。水栽培のサボテン、ヒヤシンス、金魚フィギュアの瓶詰め、メタルキットの昆虫、ガリレオ温度計が集まっています。ライトは『緑柱石の宝冠』をイメージしたもの。全体的にあっさりしています。

サボテンの水栽培!? 100円サボテンで理科趣味を楽しもう 
100円ショップで購入した可愛いミニサボテン。水栽培にしてから半年以上経ちますが元気に成長しています。簡単に、安価にできるサボテンの水耕栽培で理科趣味を楽しんでみませんか?
水栽培で育てるヒヤシンス(写真で見る11月初旬〜02月下旬の記録)
理科趣味的な味わいのあるヒヤシンスの育て方(水栽培)の解説です。観察日記の写真、成長のタイムラプス動画もあります。あなたの毎日に小さなワンダーを提供してくれますよ。
フィギュアの金魚の瓶詰めの作り方(※本物の金魚ではありません)
こんな小さな瓶に詰め込んで大丈夫?──とご心配の方へ。どうぞご安心を。これはフィギュアの金魚で本物ではありません。一風変わったフィギュアのディスプレイ方法をご紹介します。
スチームパンクなゴールドメタル昆虫・メタルキットを額装しました
金色に光るメタリックな昆虫たち。赤い背景とのコントラストが美しい標本です。この昆虫コレクションは、小一時間で作ることができるメタルキットに手を加えたものです。
ガリレオ温度計とは何か? ガラス管に球が浮かぶ不思議な温度計
筒状のガラス管の中に液体が入っていて、カラフルなガラス球が浮いています。これはガリレオ温度計。ユニークな形と科学を感じさせる外観は理科趣味のお部屋にとてもよく合います。
キラキラグリーン! 『緑柱石の宝冠』の王冠シャンデリアを購入
銀行の頭取がベーカー街221Bを訪ねます。なんとある高貴な人物から預かった緑柱石の宝冠が盗まれてしまったのです。ホームズ物語にちなんで王冠型のシャンデリアを購入しました。

5ヶ月前の生物部部室

スチームパンク生物部部室
こちらは5ヶ月前の窓辺。窓枠に塗装前のサボテンの鉢と壁に毒キノココレクションが並んでいます。水栽培で育てていたサボテンは土に植え替えました。右の端にミスト式の水槽がありますが、まだ水草が生えそろっておらず、水を入れる前の状態です。

いろいろなサビ塗装・アンティーク塗装の練習『錆色の研究』
大事に育てているサボテンの鉢カバーを作りました。同じ形のものを様々なサビ塗装、アンティーク塗装で塗ってみる練習です。いろいろな錆色が9個もそろうと壮観な眺めになりました。
紙粘土で作るキノコのハウツー・ホームズの毒きのこコレクション
私の部屋は昆虫標本や骨格標本、理科実験器具がひしめいているのですが、中でも異様なオーラを放っている一角があります。それは毒キノコの模型。あなたも毒キノコを作ってみませんか?

現在の生物部部室

スチームパンク生物部部室
現在の窓辺です。壁に人工観葉植物の船舶窓、窓にはジオメトリック吊り鉢。LEDの棚の下には水槽、テラリウム、フィギュアの鉢。左端はウンベラータのスチームボール植物育成ポット、棚の右端に人工多肉植物のインダストリアルランプがあります。ずいぶんいろんなモノを作ったなあと感慨深いです。

増殖する植物!? 人工観葉植物を使った船舶窓の壁飾りのつくり方
船舶窓を突き破って、室内に植物が増殖中? 実は人工植物を使った壁飾りです。鮮やかなグリーンなので一見して本物のように見えますよ。お手入れも簡単な壁飾りを作ってみませんか?
真鍮パイプで作る、幾何学的なジオメトリックハンギングプランター
真鍮パイプとステンレス線を使って、ジオメトリック(Geometric:幾何学的)な吊り鉢を作ってみました。プランターに歯車をあしらって金色に塗装。窓辺でキラキラと輝きます。
あなたのお気に入りのフィギュアを植物と一緒に飾りませんか?
あなたも一つや二つ食玩やガチャガチャのフィギュアをお持ちではないですか? お気に入りのフィギュアを、100円ショップで手に入る材料とホームセンターの植物で飾ってみましょう。
新聞紙と木工用ボンドで作る・スチームボール植物育成ポット
蒸気社の新製品・植物育成ポットは、水やりも肥料も全て全自動。植物を簡単に育てることができる園芸家の夢の機械です。新聞紙と木工用ボンドで張り子の技法を使って作ってみました。
塩ビ管で作るインダストリアル&スチームパンクな多肉植物ランプ
多肉植物の入った電球スタンドは重々しい鉄製? 実は塩ビ管でできていてリモコンで様々な色に光らせることができるんですよ。スチームパンク&インダストリアルなランプを作ってみました。

一ヶ月前の生物部部室

スチームパンク生物部部室
時間が前後しますが、こちらは今から一ヶ月前の生物部部室。収納棚の上がごちゃごちゃしています。それとここの照明は緑柱石の王冠シャンデリア1つだけなので夜はかなり暗いのです。そこで水草やテラリウムの育成や鑑賞のためにも棚とライトをつけることにしました。

【1】材料を購入

スチームパンク生物部部室
購入したのはシーシャムウッドの棚板(120cm×15cm×1.8cm)1枚、アイアンの棚受2個、GEXの水槽用CLEAR LED POWERⅢ900(長さ90cm)。棚板は2cmほども厚みがあるしっかりしたもの。木目が美しいです。

【2】アイアンの棚受を作る

スチームパンク生物部部室
これだけ大きくて重い棚は一人で設置するのは難しいため(一人が棚を支えながらもう一人が壁にネジ止めするなど)、今回は旦那様に手伝ってもらいました。最初にアイアンの棚受を板にネジ止めしました。

【3】水槽用のLEDライトを購入

スチームパンク生物部部室
以前GEXのPOWERⅢシリーズの30cmのLEDライトを購入しました。他社のものよりも光量があってフラットな構造だから水槽ライトに最適。もちろん水草もワッサワサに育ちました。そこで今回は同シリーズの90cmのライトを購入しました。

【4】LEDライトにカッティングシートを貼る

スチームパンク生物部部室
このライトの性能は気に入っているのですが、色が銀色でインテリアに合わないため、木目のカッティングシートを貼りました。それに気が変わった時もカッティングシートを剥がせば普通の水槽ライトとして使えますからね。

【5】強力両面テープをLEDライト上部に接着

スチームパンク生物部部室
板の裏側に強力な両面テープで貼り付けます。ライトが落っこちると下においてあるテラリウムや水槽のガラスが割れてしまうので、全面にテープを貼ってしっかりと接着しました。

【6】棚の裏側にLEDライトを接着

スチームパンク生物部部室
裏側から見た棚板です。棚板の長さは120cmなので、棚受の部分を差し引いても15cmほど光が届かないところがあります。でも今まで使っていた30cmのライトを併用すれば問題ないかな。

【7】壁にネジ止めする

スチームパンク生物部部室
壁にドリルで穴をあけます。この壁は石膏ボードなので、アンカーを入れてネジ止めすることにしました。頑丈な棚受なのでアンカーでしっかり固定できれば棚が落ちることはまずないでしょう。

【8】部室のライトつきの棚が完成

スチームパンク生物部部室
棚が出来上がりました! LEDライトは目線よりもかなり下なので、棚自体が白く発光しているようなイメージに。ライトはタイマー接続で朝に自動的にスイッチが入り、夜に切れるように設定しました。

サボテンや観葉植物

スチームパンク生物部部室
今は冬なので普段庭に出してあるサボテンを室内に取り込んであります。また春になったらサボテンは屋外へ移動。他の観葉植物は屋内で栽培していますが、全く日光が当たらないとたとえ耐陰性がある植物でもやがて葉の色が悪くなったりしおれてきたりします。適度に日が当たり、かつ寒暖差が激しすぎない場所を選ぶと良いですよ。

水草水槽と苔テラリウム

スチームパンク生物部部室
水草やコケ類は棚に置いたままです。光合成はLEDライトのみ。直射日光でももちろん育つのですが、温度が上がりすぎたり蒸れて枯れるおそれがあるので、タイマーによるLEDライト照射が育てやすいと思います。光量が多いLEDななら棚に置きっぱなしでもぐんぐん育ちますよ。

水槽にはアカヒレが一匹

スチームパンク生物部部室
ミスト式で作った水草水槽には、アカヒレを1匹だけ飼っています。名前はアカちゃん。この水量だと多くても2匹が限度です。アカヒレは狭い環境だと縄張り争いしやすいので、寂しそうだけどこの水槽では1匹が平和で良いかもしれませんね。今後ももっと部室を充実させていきますよ!【蒸気夫人(マダムスチーム)】

奥の岩に乗っているイチゴヤドクガエルはフィギュアで本物ではありません

追記:2017年12月28日

悲しいことにアカヒレのアカちゃんが亡くなってしまいました。寿命かもしれません。うちに来てくれてありがとう。

関連商品・参考文献

道具・材料
タイトルとURLをコピーしました