キラキラの鹿のハンティングトロフィーを購入しました。植物でいっぱいの壁の真ん中に飾ってみましたよ。なぜ鹿なのかって? それはもちろん麋角羊歯(ビカクシダ:鹿の角みたいなシダ)をたくさん飾ってあるからです。つまりダジャレです。


なんだろう、この妙な空間は?
植物の壁の真ん中を御覧ください。前回の記事をご覧になって「妙にこの空間があいているな」と気づいたあなた、シャーロック・ホームズ並の観察眼ですね。そう、ここにあるものを飾ろうと思ってわざとあけておいたんですよ。
黄金の鹿のハンティングトロフィー
それは鹿のハンティングトロフィー! 我が家では暖炉の上、そして蝶の標本の壁に鹿の頭を飾っていますのでこれで3個目です。蝶の標本の方は本物の鹿の骨ですが、今回購入したのは人工的なアート作品です。AliExpressで買いました。全体に浮き彫り模様が入っていてメッキ塗装されています。キラキラゴールド。


3週間で到着しました
注文してから3週間ほどで到着しました。かなり大きな箱です。中国通販恒例の、オレンジのテープでぐるぐる巻き状態でした。そしてこれまたAliExpress恒例の、すぐにボロボロに崩れる発泡スチロールの中に鹿の頭が収められていました。まあ中身さえ良ければパッケージはどうでもいいですね。
角を接着して本体につける
眩しいほどのゴールドです。壁につけられるように後ろ側に釘用の穴があいています。角は分解されていたので頭頂部にはめ込みました。落っこちてこないようにグルーガンでしっかり固定。柔らかい布でピカピカに磨き上げて壁に飾りました。
緑の壁・鹿の壁完成!
いつもこの壁の下のテーブルでご飯を食べたり、工作をしたりしていますので、目の前がにぎやかになって大満足です。また植物を増やしたりレイアウトなども変えてみようかしら。緑いっぱいのお部屋は癒やされますね。(2019年12月14日購入)
【蒸気夫人(マダムスチーム)】
関連商品・参考文献
- ハンティングトロフィー
- グルーガン