ネオヴィクトリアン工作 エッチングで作る、真鍮プレートのクラシカルなメモカバー 真っ赤なレザーにタロットカード風の絵柄の真鍮を打ち付けたメモ帳カバー。アイデアを書き留めるためのメモ帳は私にとって必需品です。エッチングの技法について詳しく解説します。 2011.02.14 ネオヴィクトリアン工作
コラム・豆知識 日記は夢をかなえるための近道・手書きの日記を書いてみませんか? 日記を書いていますか? 日記は夢を叶えるための近道かもしれませんよ。夢を加速する装置としての日記の勧めです。ナカバヤシから発売されている古い洋書風の日記帳をご紹介します。 2010.12.21 コラム・豆知識
コラム・豆知識 スチームパンクな部屋を実現するための「隠す収納」と「見せる収納」 アンティークな部屋作りをされている方は収納のお悩みがあるのでは? 部屋に合わないグッズはどうしたらよいのでしょう。スチームパンクな部屋を演出するための収納法についてです。 2010.08.30 コラム・豆知識
ネオヴィクトリアン工作 ボールペンで作る簡単羽根ペンとインク瓶型鉛筆削りを使ったペン立て 市販のボールペンを使って簡単な羽ペンを作りました。インク瓶型の鉛筆削りをペン立てにしてペンを立ててみると、クラシカルな羽ペンに見えます。一手間の工夫でネオヴィクトリアンに。 2010.06.04 ネオヴィクトリアン工作
購入グッズ うっとりため息〜! エル・カスコ(El Casco)のハサミ ずっと欲しかった憧れのエル・カスコ(El Casco)のはさみ。キラキラのゴールドで、机の引き出しを覗くたび、紙をショキリと切る時、心があたたかくなるような気持ちがします。 2009.02.14 購入グッズ
ネオヴィクトリアン工作 蛍光ペン、カッター、引き出しトレー、文房具を金色に統一 愛用しているライティングビューロー型パソコン机。引き出しの中味も美しくするためにフェルトでトレーを作り、文房具を金色にしてみました。統一感のとれた引き出しで気分スッキリ! 2008.08.21 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 ダチョウの羽とボールペンでレトロな羽ペン(スチームパンク工作) スチームパンク工作の第一歩として、いきなり大物に挑戦するのではなく小物系から作ることにしました。最初はレトロでクラシカルな羽ペンをダチョウの羽とボールペンで作りましたよ。 2008.04.23 ネオヴィクトリアン工作