2016年04月23日、東京代官山ユニットにてスチームパンクイベント・スチームガーデン10「豪華客船ミステリー」が開催されました。写真とともにレポートをご覧ください。
【13:30】代官山ユニット前
会場となったのは、東京都渋谷区の代官山ユニットです。この会場は2015年08月に開催された、スチームガーデン9 The Lost Pyramidと同じ場所です。恵比寿・代官山の繁華街なのでたくさんの人が訪れています。会場の外には早くも来場者が並んでいますよ。
【13:35】着々と準備が進む
会場内では入場の14時までに、急ピッチで準備が進められています。バーカウンターやマーケットエリアで皆さん忙しく動き回っています。舞台の上ではリハーサルも進んでいますよ。ちょっと時間が押し気味です。
【13:40】マーケットエリアにて
こちらは精巧な革細工で知られている5160(@Leather5160)さんのブース。目を引くのはなんと言っても、大きく羽を広げたドラゴン・フルレザーワイバーンのZap君。全幅120センチ、体重5キロの迫力ある造形。持たせていただいたんですが、ずっしり重い!
【13:40】マーケットエリアにて2
GALUCKTONE(@GALUCKTONE)さんと、licoyas(@licoyas)さんのコラボ・甲殻機巧隊シリーズのブース。看板娘(息子?)のカニのウサギちゃんも人気でしたね。いつもながら機械化したヤドカリ・カニなど甲殻類の特殊戦闘集団はカッコイイです。
【13:45】怪しい二人組を発見
今回のスチームガーデンは記念すべき第10回とのことで、ミステリー仕立てになっています。私は来場の皆さんの協力をお願いする、女探偵シャーロット・ホームズ。そしていかにも怪しい容疑者のエドウィン・グレイ博士とニコラ・テスラ氏。おや、美しい姫君・ヴァルナ王女はいったいどこかしら?
【13:50】推理の証拠品いろいろ
殺人事件の謎を解くための証拠品が机の上にたくさん置かれています。これらはTISのお二人の力作。私の愛用の虫眼鏡やパイプもありますね。ミステリーゲームに参加される方々はこれらの証拠品をもとに殺人犯は誰かを推理するのです。
【12:50】超重要な証拠品は?
たくさんの品々が散らばっていますが、超重要な証拠品はどれでしょう? プランス氏殺害に使われた毒薬の出処は? 殺害されたのはいったい何時? 動機は──?
【14:00】いよいよ開場
いよいよ開場です。豪華客船に乗り込んだたくさんの乗客たち。トップハットの紳士から、いかめしい軍人さん、コルセットの貴婦人、世界各国から集まった旅行者──ステージ前は来場者でごった返しています。
【14:10】オープニング
(舞台にいたので写真はありません)私・シャーロットから、事件のあらまし、容疑者の紹介、推理ゲームの参加方法などをご説明しました。また、証拠品が集められた机の前に集まってくださった方先着50名に、参加賞の鍵をプレゼントする旨もお伝えしましたよ。

スチームガーデン10楽しくて、今日は廃人のように寝まくってました💦
歳かな?歳だな💦
写真あげてこ…まずはオープニングから。#スチームガーデン pic.twitter.com/vpsHJjBryX— Yu-to@6/18(土)アーティズム (@yuto_framboise) 2016年4月24日
スチームガーデン10 オープニングで、恒例の事件が発生する!
わたしも探偵として参します。 pic.twitter.com/NOxNtacQNC— 松殿@cyberクトゥルフ (@matsudon_R) 2016年4月23日
【15:00】名探偵の皆さんの聞き込み
プランス氏殺害事件の捜査に協力してくださる、名探偵の皆さんの聞き込みが始まりました。会場内を歩きまわり、容疑者に鋭い質問を投げかけます。「あなたはその時どこにいましたか?」「プランス氏を知っていますか?」 ニコラ・テスラ氏もタジタジです。
【16:00】サンドアートパフォーマンス
サンドアートデュオ・エミュレヌエットの清水友絵(@tomyums)さん、須田江梨香(@_b_e_l_l_) さんによるパフォーマンス。真っ白なドレスに、レースの目隠しという幻想的なファッションで演じられました。次々と変わる砂絵に会場からはため息の声があがります。
サンドアート…!凄すぎ! pic.twitter.com/nWcbfozpyH
— ショルヘーノ(ネルマーレ) (@7_hikari) 2016年4月23日
そして音楽はテルミン演奏のTAKESHI YODA(@astroscape)さん。ふわふわとした不思議な音色はまるで夢のなかにいるようです。山高帽姿が実によく似合っています。
YODAさんとemullenuettさんによる、テルミンとサンドアートのコラボステージ!
テルミンってあんなに神秘的な音色を奏でられるんですね。意識がふんわり引き込まれるような音楽と、全ての瞬間が美しい砂の世界。 #スチームガーデン pic.twitter.com/uk5UcYFrR0— 岩鼠 (@Zote_xatu) 2016年4月23日
スチームガーデン初めて来たけど楽しかった…
テルミンとサンドアート良かった(*^^*) pic.twitter.com/rhaumhkCvU— 天野旭(‘A`*)は歩行は快適 (@yoziko0818) 2016年4月23日
【16:30】写真ブースも盛況
毎回大人気となっている写真撮影ブース。クラシカルな一室を再現した背景に、皆さん思い思いのポーズで写真撮影されていました。今回は「フォトジェニック・ビクトリアン・コンテスト」も開かれました。優勝者はスタジオで大型カメラによる撮影がプレゼントされるのです。4周年記念ということもありビクトリア王朝時代1860年前後に製造されたレンズも使用されたとのこと。
【17:00】来場者の皆さんとの交流
実は私も容疑者として疑われていたため、あちこちで名探偵の皆さんに尋問されてしまいました。バタバタしていたのでショーも物販ブースもチラチラとしか見られませんでしたが、それでもたくさんの方にご挨拶させて頂きました。全員ご紹介できずにごめんなさい。
【17:00】海外からのお客様も
なんと海外から駆けつけてくださった方々も。香港からのSilveralan君(@silveralan1982)さんにインさん、インドネシアからの女性(ごめんなさいお名前が分かりません)、フランスのフレデリックさん──スチームガーデンは国際色豊かですね。
alanさんは実は名古屋で開かれた日本蒸奇博覧会でお会いして「ぜひスチームガーデンにもいらっしゃいませんか?」と勧誘したところ、お友達のインさんとご一緒にはるばる東京まで遊びに来てくださったのでした!

【17:30】美醜さんのダンスパフォーマンス
舞台上で美醜さんのダンスパフォーマンスが始まりました。コケティッシュでコミカルな動き、エレガントなステップに魅了されます。美醜さんは妖艶な美女なんですが、お話してみると実はきっぷが良くてさっぱりしたお姉さん。推理ゲームの重要参考人としても活躍されていました。
スチームガーデン
ステージの華麗なダンス🎵 pic.twitter.com/RsYuhEz8aX— あいにょ (@bambypunch) 2016年4月23日
【18:00】ステラミラの皆さんの演奏
ラストを飾るステラミラ(@stellamira2014)さんの演奏には大いに盛り上がりました。来場者の皆さんもじっとしていられず踊りだしていますよ。生演奏でこんな素敵な音楽を聴けるなんて幸せです。
ステラミラ(@stellamira2014) さんの楽しいステージ✨ブースに居ながらも思わず身体が動いてしまう、素敵な音でした🎵#スチームガーデン pic.twitter.com/5CyeLDUOhp
— あいにょ (@bambypunch) 2016年4月24日
【19:00】閉会式
いよいよスチームガーデンも終わりの時間が近づいてきました。主催者であるTISのケニー船長と哲学者ルークが舞台に上がります。そしてパフォーマーの皆さん、容疑者であるヴァルナ王女、エドウィン博士、ニコラ・テスラ氏も。推理ゲームの答えも発表されました。
スチームガーデン10、ミステリー豪華客船
未だに夢心地中d(^_^o) pic.twitter.com/ZArTE5zpZ0
— ヨゼフ太郎 (@1214jack) 2016年5月4日
スチームガーデンおつかれさまでした!( ̄▽ ̄)
逢う人皆様から「今日やらないの!?」のお言葉頂き嬉しい限りです!次回出れたらいいなぁ( ´∀`) pic.twitter.com/u8SJAD2XkY— 大道芸人ヒヨコ (@hane_hiyo) 2016年4月23日
【20:00】締めの大合唱
そして最後はケニー船長の音頭に合わせて皆で歌を歌います。拳を振り上げて会場一体となって大合唱です。これにてスチームガーデン10、閉幕です。楽しい一日を過ごすことができました。
はたして犯人は誰だったのか?
はたしてプランス氏殺害の犯人とは誰だったのか? 見事犯人を言い当てた方の中から抽選で私の手づくりのパイプ・虫眼鏡をプレゼントしました。なんと20名近くの正解者がいらっしゃいましたよ。すばらしい奮闘でした!
スチームガーデン7の謎解き、一位は
捕らわれの身であったはずのNAGE嬢が、手にいれていたとは。おめでとうございます。
— ヨゼフ太郎 (@1214jack) 2014年7月24日
はぁ、楽しい1日でした!幸せやぁ( ˊᵕˋ* ) pic.twitter.com/c53fJIeQ74
— ひな あられ (@h2210903) 2016年4月23日
でも犯人の名前にたったお一人だけ「シャーロット・ホームズ」と書いていた方が。こらー! いったい誰だー!!!【蒸気夫人(マダムスチーム)】
謎解きミステリーに参加してくださった皆様
改めて、皆さんお疲れ様でしたー(*´∀`*) 謎解き後のラスト1時間、ステージかぶりつきで踊ってたアリスでした。まだ踊り足りないかも…。
画像はブースで撮影していただいた写真と、謎解き参加賞の鍵♪#スチームガーデン #SG10 pic.twitter.com/lQUbGJg4vc— まき (@Maki_orior) 2016年4月23日
辛うじてあんまりブレてなかった写真。凄惨な事件現場でございます。一体何が起こったんだろうね? #スチームガーデン pic.twitter.com/Qj8EuXK37O
— 岩鼠 (@Zote_xatu) 2016年4月23日
スチームガーデン10
大型豪華客船の中で起こったとある事件の聞き込み中d(^_^o)Steam Garden
The Great airship Mystery pic.twitter.com/lTWWkD5OuG— ヨゼフ太郎 (@1214jack) 2016年4月23日
今回の #スチームガーデン #SG10 は豪華絢爛
謎解きゲームにパフォーマンス・DJすべての世界観がすばらしく、まるで物語の中に入り込んだようでした pic.twitter.com/zIc4MB7wvE— Natsuko 初心者の館 大団円 (@NatsukoCoral) 2016年4月30日
関連商品・参考文献
- 日時:2016年4月23日(土)14:00〜20:00
- 場所:代官山UNIT(ユニット)
- 電話:03-5459-8630
- 150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1−34−17 ザ・ハウスビル
- http://www.unit-tokyo.com
- JR山手線 地下鉄日比谷線「恵比寿駅」 徒歩7分
- 東急東横線「代官山駅」徒歩2分
- 東急東横線・地下鉄日比谷線「中目黒駅」 徒歩5分
- 入場料・4000円(共にドリンク代別) 学生(18才以下の小中高)2000円(共にドリンク代別) チケットは当日券のみ。
- 入場の際、18歳以上の方はIDチェックの必要がありません。18歳未満の学生割引を求める場合、年齢分かるものが必要です。入場時のドリンクチケットは500円分としてバースペースにて使えます。 お酒を購入する時はレストランとバースペースのスタッフの判断により年齢確認の場合がございます。