スチームパンク工作 謎の宝の地図!? 蝋引き紙のアンティーク地図を作ってみました アンティーク地図は宝の地図のようでロマンがありますよね。53cmx38cmの大きめな地図を手に入れましたので、古びたように蝋引き加工することにしました。普通の紙を古びたように見せるテクニックです。 2021.08.09 スチームパンク工作
スチームパンク工作 塩ビパイプで作るインダストリアルシェルフ【ノーチラス号ネモ船長のトイレ(4)】 塩ビパイプで作られた本棚はスペースの節約になるだけでなく、スチームパンクらしさも演出することができます。トイレに設置した白いインダストリアルシェルフの作り方をご紹介します。 2014.01.21 スチームパンク工作
購入グッズ リアルな人魚解剖スケッチを額装【ノーチラス号ネモ船長のトイレ(3)】 人魚をモチーフにしたネモ船長のトイレ。素晴らしいアートをオンデマンドプリントサービスで見つけました。筋肉や骨格を詳細に描いた人魚の解剖スケッチは不思議な気持ちになります。 2014.01.17 購入グッズ
購入グッズ 人魚のウォールシェルフをペイント【ノーチラス号ネモ船長のトイレ(2)】 オークションでウォールシェルフを見つけました。人魚の棚とタツノオトシゴの棚です。壁面ディスプレイとしても美しいこれらのウォールシェルフを、白くペイントしてみました。 2014.01.14 購入グッズ
蒸気邸改造記 トイレのリフォームと基礎工事【ノーチラス号ネモ船長のトイレ(1)】 スチームパンクといえば英国が本場。でもフランスのスチームパンク作品といえば、ジュール・ヴェルヌの『海底二万里』ですよね。そこでトイレをノーチラス号的にリフォームしました。 2014.01.07 蒸気邸改造記