キーボードの音をタイプライターの音にしたい、そんな時にはLupinTypin’X。『ルパン三世』のオープニングのタイプライター音でキーボードが打てるソフトです。Mac限定。

元ネタはご存じ『ルパン三世』
開発者は「兄貴工房の頁」様です。ソフトの名前で予想できたと思いますが、これ『ルパン三世』のオープニングのタイプライター音なんですよ。カシュ、カシュ、カシュという昔ながらのタイプライターの音をならすことが出来るアプリです。これが無料なんてありがたいですね。
Lupin Typin’X
Lupin Typin’Xは名前の通り、『ルパン三世』のオープニングのタイプライター音を再現したもの。無料です。
開発者は兄貴工房の頁のたなかQ様。ダウンロードは兄貴工房のトップページ→おまけのダウンロード→LupinTypin’で感謝しつつダウンロードさせていただきましょう。
LupinTypin’Xダウンロードの方法
2016年07月の時点で、バージョンは2016.05.29 Ver.1.0.2。タイプ音は、銃撃のような鋭いガチャガチャ音です。なんといってもその特徴はリターンキーを押すと例の「チャララ~ン! デデッデデ、デデッデデ、デ、デ、デ!」という音が鳴ること。
【動画】動画で見るLupin Typin’X
こちらも動画でご覧ください。音は大きめで撮影しました。片手で撮っているのでそのへんはご勘弁を。面白いので何度か打ってみるのですが、やはりだんだん「チャララ〜ン!」の音がだんだん辛くなってくるかも。リターンキーの音は切ったほうが良いかもしれません。個々のキー毎に異なる音を割当てたり、一つのキーに複数の音を割当てて確率を設定したりも出来るのが嬉しいですね。
【蒸気夫人(マダムスチーム)】