ハリウッド映画のようなカッコイイ予告編を作りたい? アクション、ホラー、ラブストーリー。誰でも超簡単に数分〜数十分で、映画の主人公になったような動画が出来上がります。
ハリウッド映画のような予告編をつくろう
• 14種類の予告編テンプレートから、圧倒的に美しいグラフィックスや、世界的に有名な映画音楽の作曲家が手がけたオリジナルの楽曲が選べます。
• 映画スタジオのロゴ、キャスティング、クレジットをカスタマイズできます。
• アニメーションドロップゾーンを使って、予告編にぴったりのビデオや写真を選べます。
• ビデオを撮影して、iMovie内で直接予告編に収録できます。
動画であなたの作品を見てもらいましょう!
写真や動画を撮るのが趣味の方、音楽やパフォーマンス活動をされている方、モノ作りをしているアーティスト──あなたの力作をたくさんの人に見てもらいたくありませんか? またお子さんやペットの写真・動画がたっぷりあるのだけど撮りっぱなしという方、せっかく撮影したのにもったいない! でも動画作りを一から始めるのはハードルが高いですよね。そんな時に使っていただきたいソフトが、動画編集ソフト・iMovieです。
【動画】スチームパンクキーボードのCM
百聞は一見にしかず。まずはこの動画をご覧ください。これは以前作ったディファレンス・エンジンキーボード「階差」の動画です。架空のメーカ・蒸気社のCM的に作ってみたのですが、ものの30分ぐらいで簡単に作ることができました。

Mac版は29種類、iOS版は14種類
映画予告編モードでは、たくさんのテンプレートが用意されています。ファンタジー映画、アクション映画、ホラー映画、感動大作、インド映画、ドキュメンタリーなどなど。見本動画を見ながら好きなタイプのテンプレートを選びます。
Mac版は29種類、iOS版は14種類あります。長さはどれも約1分ぐらい。
アウトライン、絵コンテ、撮影リスト
テンプレを選ぶと、アウトライン、絵コンテ、撮影リストのタブが開きます。アウトラインには、監督や脚本した人の名前(自分の名前など)を入力します。あらかじめ用意されている項目に入力するだけだから楽ちん。
写真や動画をドラッグ&ドロップするだけ
絵コンテのタブに、iPhoto(写真管理ソフト)の写真や動画を選んでドラッグ&ドロップ。写真は静止画として自動的に編集してくれますし、動画の一部分だけを選択することもできます。テンプレによりますが、10〜15ほどのコンテにドラッグ&ドロップするだけであっという間に終了。
Youtubeへの公開も簡単
「ファイル」→「共有」で、メールへの添付や、Facebook、Youtubeへの公開などもできます。ここまで早ければ5分。長くても1時間もかからずにできてしまいます。
【動画】アクション映画「五十嵐麻理の冒険」
私の別サイト『日本珍スポット100景』の動画「五十嵐麻理の冒険」を作ってみました。テンプレートは「アクション」。ハリウッドアクション映画のような45秒動画です。たいしたことやってないのに、なんかアクションヒロインっぽくなってる!

【動画】動物コメディ映画「ソルト&シュガー」
私の愛犬、ソルトとシュガーを主人公にコメディタッチの映画予告編(51秒)を作りました。テンプレートは「ロマンチックコメディー」。一昔前のキャメロン・ディアス主演映画みたいな雰囲気です。
【動画】ホラー映画「蒸気の部屋」
同じ写真や動画を使っても、色調を変えたり怖そうな音楽を使えば全く印象の違うホラータッチ映画予告編(1分2秒)に。テンプレートは「ホラー」。面白いのでいろいろな映画予告編を作ってしまいました。
iPhone、iPadで使えるiOS版のiMovie
動画編集はiPhotoやiTunesなどいくつかのソフトを同時に立ち上げて作業することが多いので、どちらかというとデスクトップやノート型パソコンの方が向いています。でもiPadやiPhone版のiMovieも同じように簡単に映画予告編を作ることができますよ。
あなたの家族や作品を映画予告編に!
まるでプロが作ったような映画予告編がこんなに簡単に作れるなんて!ときっと驚かれると思います。同じ写真や動画をそれぞれ別のテンプレートで作ってみるのも楽しいですね。あなたの家族や作品をぜひカッコイイ映画予告編にしてみませんか?【蒸気夫人(マダムスチーム)】