スチームパンク東方研究所シリーズの第4巻『スチームパンク東方研究所4 理科趣味の部屋』が2014年の08月07日に発売されました。今回は理科趣味的なハウツーを執筆しました。
日本におけるスチームパンク系の造型・ファッションクリエイターたちによる、装身具、動く機械や鍵、ガジェット、時計等のビジュアルギャラリー&ハウツー本。ネオヴィクトリアン・インテリアDIYも満載。
日本発、世界を魅了したスチームパンクの未来懐古的造型世界。歯車愛好家、科学&SFファン&鉱石ガールズ必見!
理科趣味のあなたへ贈る素敵本
スチームパンクをいち早く日本に紹介した出版社・グラフィック社はこれまで数々のスチームパンク書籍を出版してきました。おかげさまで4巻まで売れ行き好調で増刷もされています。今回も美しいグラビア満載。理科趣味全開のラインナップとなっております。
第一巻から参加
第一巻から参加させていただいておりますが、今回は理科っぽい「サボテンの水栽培」についてのハウツーを公開しています。こちらはブログの記事でもおなじみですね。これらのサボテン、今も元気にすくすくと育っていますよ。

今後も発展し続ける理科趣味の窓辺
私の理科趣味の窓辺のグラビアもあります。ここももっと標本のコレクションを増やして、マッドサイエンティスト系の妖しい空間に作り上げていこうと思っています。サボテンの水栽培は100円ショップの材料で手軽にできますからぜひ挑戦してくださいね。

ぜひお手にとってくださいね
今回の表紙はレトロな服装に身を包んだ子供が古めかしいお店の扉を開けている写真です。実はこの子「男の子」だって知ってました? ロングヘアの美少年ですね。てっきり女の子だと思っていたあなたは、ぜひ書店で手にとってご覧くださいね。【蒸気夫人(マダムスチーム)】