フォーフィニッシュ塗装

スチームパンク工作

塩ビ管で作るスチームパンクなiPad・タブレットスタンド

iPadやNexusなどタブレットを愛用されている方にこんな木製&真鍮風スタンドはいかが? 実はこれ塩ビ管でできているんですよ。軽くて丈夫なタブレットスタンドの作り方です。
スチームパンク工作

レジンの花瓶を青銅風に塗装する方法【フォーフィニッシュを学ぼう4】

フォーフィニッシュ(faux finish)による塗装第四回目は、青銅(ブロンズ)塗装です。アンティークなレジン製の花瓶を、黒色から青銅色に塗り替える方法について解説します。
スチームパンク工作

プラスチックを木製に!? 簡単な木目塗装【フォーフィニッシュを学ぼう3】

フォーフィニッシュ塗装第3回目は、木目塗装です。プラスチックの植木鉢を木目に塗りました。木と真鍮はスチームパンクでよく使われる素材です。手軽に小物を木製化してみましょう。
スチームパンク工作

シャビーでレトロなスチール風の塗装法【フォーフィニッシュを学ぼう2】

フォーフィニッシュによる古びたスチールの塗装です。スチール塗装はスチームパンク・ディーゼルパンク工作によく使う技法です。木製のトレーを使ってキーホルダーラックを作りました。
スチームパンク工作

緑青が吹いた銅のような塗装法【フォーフィニッシュを学ぼう1】

フォーフィニッシュとは家具や小物に様々なペイントをすることによって、全く別の材質のように見せる伝統的な塗装法です。木製品を緑青が吹いた銅のように塗装する方法を解説します。
スチームパンク工作

スチームパンクな配線カバー・石灰を使ったテクスチャと塗装法

シャビーな塗装をほどこした配線カバーを作ってみました。ザラザラとしたテクスチャの作り方や、緑青の表現など、工作に欠かせない塗装法を解説します。いろんな工作に応用できますよ。
ネオヴィクトリアン工作

プラスチックがマホガニーに!? 簡単にできる木目塗装の方法

宝箱に入っている玉子は透明なプラスチックカプセルを柾目や杢、こぶ模様などの木目を塗装したものです。スチームパンクDIYに欠かせないテクニック木目塗装について解説いたします。
ネオヴィクトリアン工作

マーブリング(墨流し)の技法で、クシ目模様の紙を作ってみよう!

マーブリングのハウツーです。マーブリングとは大理石(Marble)に似た美しい模様のことです。日本の墨流しやイスラム文化圏の精密画など、様々なマーブリング技法があります。