スチームパンカーズJAPAN 完全装備読本はまさにスチームパンカー必携の一冊。ファッションのお手本がたっぷり詰まっているだけでなく、有名スチームパンカーが網羅されています。
スチームパンクの基本は、手作りとカスタマイズ!
自分でオリジナルの小物を制作したり、
購入したものも、ちょっと手を加えて
スチームパンク風にアレンジするのがお約束。
もちろんブランド物を使っても、上手にMIX!
そんなスチームパンカー達が装備をキメた姿を見せてもらおう
とくにお悩みのビギナーにオススメ
株式会社マイナビ出版から2015年12月15日に発行された、スチームパンクFASHION BOOK『スチームパンカーズJAPAN 完全装備読本』は、スチームパンカー──特に「興味はあるけどどんな服装をしたらいいの?」とお悩みのビギナーにオススメしたい書籍です。
ファッション事例を美しい写真で紹介
ワンポイントのカジュアルから、上級者向けのマニアックな着こなしまで、たくさんのファッション事例を美しい写真で楽しめます。グッズやアクセサリー、お洋服を扱うお店が詳しく載っているので、お買い物リストとしても使えますね。スチームパンク基礎知識、関連書籍、年表まで載っているところに好感が持てます。
モノ作り派の方のためのDIYページも
handmano(@handmano)さん、とし (@tochate)さん、KARZWORKS(@Karzworks)さん──といった、スチームパンクなモノ作りで知られる匠の皆様のハウツーページもあります。手作り派の皆様は分かりやすく解説されたDIYページがきっとお役に立つはずです。創作意欲が刺激されますね。


名だたるスチームパンカー勢揃い
『スチームパンカーズJAPAN 完全装備読本』の一番の特徴は、名だたるスチームパンカーたちがたくさん掲載されていることです。しかも全ページカラーの美しい写真です。スチームパンクイベントに行けば、あの人も、この人も載ってる!──と驚かれるに違いありません。
スチームパンカーのサインを集めよう!
イベントでお会いしたある方に、本書の面白い使い方を教えてもらいました。『スチームパンカーズJAPAN 完全装備読本』をイベントに持参して、スチームパンカーが掲載されているページに、その方のサインを貰うという、スチームパンカーサインラリー! 話しかけたいけど恥ずかしい……というシャイなあなたは、サインをきっかけに声をかけてみるのはいかが?
当ブログ管理人・五十嵐麻理も掲載
かく言う私も、恐縮ながら見開きでページをいただきました。「日本のスチームパンクブームの先駆けの1人」とありますが単に長くやってるだけです。前述のサインラリーのアイデアは、このページにサインすることで教えていただいたものです。
ビギナーからマイスターまでぜひどうぞ!
とにかく情報量が多くとても読みがいのある『スチームパンカーズJAPAN 完全装備読本』。私も新しいアイデアを得るために時々パラパラとページをめくっていますよ。スチームパンクビギナーからマイスターまで幅広くおすすめできる一冊です。【蒸気夫人(マダムスチーム)】
追記
kindle版もありますが、マイナビ出版のサイトから、PDF版を1,161円 でダウンロードできます(2018年01月現在)。手軽に持ち運びたい方はぜひ!