2018年10月、玄光社から『スチームパンク東方ラボラトリー01』が発売されました。造形作品のグラビアの他、工作ページも掲載。私も電子パイプの作り方ハウツーを執筆しました。
星霜千里眼、金属幻虫、アストロラーベ、薬効増殖炉、天球儀、ガラス製網鬼灯、魔法の杖…
スチームパンク系のクリエイターたちによる造形作品、アクセサリー、時計、美術機械、衣装小物などをまとめたビジュアルギャラリー&掲載作品の作りかたハウツー本。
『スチームパンク東方ラボラトリー01』とは?
『スチームパンク東方ラボラトリー01』はこれまで発売されてきた『スチームパンク東方研究所』シリーズ(1〜5巻)の続編にあたるシリーズです。

『スチームパンク東方研究所』はグラフィック社から、『スチームパンク東方ラボラトリー』は玄光社という出版社から発売されていますが、編集はどちらも「スチームパンク東方研究所」というちょっとややこしい関係になっています。
グラフィック社も玄光社も映像、造形、イラストレーションなどアート系の書籍を出版している会社ですね。
私も電子パイプの作り方のハウツーを執筆
私も2018年の06月の段階でお話をいただきまして、使い切りのビタミンスティックを使用した電子パイプの作り方を執筆しました。グラビアページにも私の写真を載せていただきましたよ。この度はお声をおかけくださいまして誠にありがとうございました。

『スチームパンク東方ラボラトリー01』の内容
内容は以下の通りです。
1. Gallery
2. Welcome to The Source of The Natural Historyー博物学の源泉へ
元祖・理科的造形 自在置物の世界
3. Making of Steampunk Creating
01 『工具自慢』の作りかた by Naoto Nishiwaki(TOON MART)
02 電子タバコ・ビタミンスティックを使ったネオヴィクトリアンパイプの作りかた by Mari Igarashi
03 『The Unfinished Time Machine(未完成のタイムマシン)』の作りかた by Yoshinari Dohi
04 ダメージ加工マントの作りかた by Rodemu
4. STEAMPUNK SHOP-GUIDE
スチームパンクと博物愛好家たちのサロン
あなたの工作の参考になりますように
スチームパンクの基本はDIY。簡単な工作から挑戦してみてくださいね。『スチームパンク東方ラボラトリー』があなたの工作の参考になれば幸いです。タイトルに「01」とある通り、シリーズ化されると思いますので、どうぞ次号の発売をお楽しみに!【蒸気夫人(マダムスチーム)】