ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】ドレッサーの模様替え&簡単な椅子の張替え方 寝室の基調色を青からピンクに変えることにしたので、ドレッサー(化粧台)の椅子の生地も張り替えることにしました。思ったよりも短時間で終わりましたよ。生地を張り替えると椅子もピカピカに蘇った気がします。 2021.03.05 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】造花で作るロマンチックなピンクスワッグ スワッグとは花や葉で作られた植物の壁飾りのことです。寝室のマリア像を飾るために、基調色のピンクの造花を買い集めてスワッグを手作りしてみました。華やかなピンクの花々は心弾ませますね。 2021.03.03 ネオヴィクトリアン工作
購入グッズ 【寝室改造記】シャーロック・ホームズの名言ウォールステッカー ここは私の寝室。マリア像の下の壁にはシャーロック・ホームズの名言として知られる、ある言葉が金文字で書かれています。さすがホームズ、カッコいいですね! 今回は手軽にお部屋のイメージチェンジができるウォールステッカーをご紹介します。 2021.03.01 購入グッズ
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】クッションカバーをリメイクしてテディベアを作りました 寝室用にベッドライナーと同じ柄のクッションカバーを購入しました。このクッションカバーを使って身長32cmのテディベアを作ってみました。ピンクの花柄のテディベアは、いつもベッドの上でくつろいでいます。 2021.02.26 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】アンリ・ルソーの『夢』を寝室に・木製モールを使った額の作り方 高校生の時にアンリ・ルソーの『夢』を見て以来、ずっとこの絵が好きでした。大好きな『夢』を見ながら眠れるように、額を作って寝室に飾りました。木製モールを使った額の作り方です。 2017.12.19 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】シングルシーツ2枚を材料にして作る、エレガントなベッドスカート ロマンティックな寝室に欠かせないベッドスカート。ベッドの足元にかぶせて使う寝具の一つです。シングルシーツ2枚を使ってレースとフリルいっぱいのベッドスカートを作ってみました。 2017.12.08 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】水やり簡単、移動も楽々! ヴィクトリアンな木製鉢カバーの作り方 ヴィクトリアンな木製鉢カバーを作りました。大きな鉢は水やりや移動が大変ですが、簡単に植物の世話ができるよう工夫しました。見た目良し、機能良しの鉢カバーの作り方ハウツーです。 2017.12.05 ネオヴィクトリアン工作
スチームパンク工作 デジタル時計とフォトフレームで作る・なんちゃってニキシー管時計 スチームパンカーの間でも人気の高いニキシー管。でもお値段も高いので工作の材料には使いづらい。そこで入手しやすいデジタル時計とフォトフレームでニキシー管風にリメイクしました。 2016.08.10 スチームパンク工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】統一感のある寝室作り・ベッドルームの小物約20点を作りました 2ヶ月前から約20点のモノづくりをして、寝室の模様替えをしました。同じ布やブレード、タッセルを使えば統一感のあるベッドルームに。リゾートホテルのような寝室を目指します。 2016.02.03 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】ドレッサーの椅子をイメージチェンジ・簡単な椅子の張替え方 ドレッサーの椅子を張り替えました。椅子の大部分を占める生地を張り替えると、がらりとイメージが変わりますよ。布が破れてしまった古い椅子なども生地を新しくして蘇らせましょう。 2016.01.29 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】カルトナージュ手芸でスチームパンクランプシェードを作りましょう 明かりをつけると歯車が浮かび上がるシェードランプ。カルトナージュ手芸の技法を使って、赤いランプシェードを青色にをリメイク。真鍮のメタルパーツとフリンジがキラキラしています。 2016.01.22 ネオヴィクトリアン工作
ネオヴィクトリアン工作 【寝室改造記】絵画を楽しもう! コーヒーウェザリングと木製モールの手作り額 美しい孔雀の絵を購入しました。寝室に飾るために落ち着いた色にコーヒーウェザリングを施し、木製モールでぴったりの青い額を手作りしました。軽くて安価なDIY額作りを解説します。 2016.01.15 ネオヴィクトリアン工作