【壁面改造5】不思議な植物チランジア(エアプランツ)を壁に飾りました

人工のチランジア
チランジアという植物をご存知ですか? 根がほとんどなく、葉から水分を吸収して成長する摩訶不思議な植物です。インテリア雑誌や雑貨店でよく見かけるエアプランツもチランジアに含まれます。そんなチランジアを壁に飾ってみました。

ハナアナナス属(チランジア Tillandsia)は、708種(変種、品種、自然交配種含む。2008年6月現在)の属で、パイナップル科の常緑の多年生植物である。中央および南アメリカ、アメリカ合衆国の南部、ならびに、西インド諸島の、森林、山、砂漠に自生する。樹木や岩石に着生する着生植物を多く含む。これらの着生種は、土や根を必要とせず葉から雨や空気中の水分を吸収することから、「エアープランツ」(Airplants)とも呼ばれる。

ハナアナナス属 – Wikipedia

チランジアとは?

人工のチランジア
銀色の白い毛がベルベット状に生えている銀葉種のチランジア。この毛はトリコームと呼ばれ、雨を効率的に集めて吸収することに特化しています。風が通る明るい場所に置いて、霧吹きやシャワーで水をかけて育てます。成長期の春から秋にかけては2、3日おき、冬は1週間に1度の水やりをします。

【1】人工チランジアを購入

人工のチランジア
……と書きましたが、実はこれ人工のチランジアなんですよ。驚くほどリアルに出来ていて、実際に育てている人でもパっと見ただけでは見分けがつかないんじゃないかしら。

というかむしろ本物のチランジアの方がフェイクっぽいというか不思議な外観をしているので、造花でも全く違和感がないんですよね。購入先はAliExpressで送料込み491円でした。

https://www.aliexpress.com/item/32825186889.html

【2】ジオメトリックプランター購入

人工のチランジア
壁に飾るためにジオメトリックな形の壁掛けプランターを購入しました。こちらもAliExpressです。ジオメトリック工作は以前やったことがあるので自分で作っても良かったのですが、送料込み700円だったので買っちゃいました。

https://www.aliexpress.com/item/32869064037.html
真鍮パイプで作る、幾何学的なジオメトリックハンギングプランター
真鍮パイプとステンレス線を使って、ジオメトリック(Geometric:幾何学的)な吊り鉢を作ってみました。プランターに歯車をあしらって金色に塗装。窓辺でキラキラと輝きます。

【3】壁に飾る

人工のチランジア
場所は例の壁の、人工ビカクシダ本物ビカクシダの間の部分です。わお、カワイイ。ジオメトリックプランターの鉢の部分は取り外して、金属のみにしてチランジアをひっかけています。本物のチランジアも根がないので、こんなふうに壁にひっかけたり天井から吊るしたりして育てている方も多いですよ。

【壁面改造1】100円ショップの材料でビカクシダの壁掛け歯車フレームを作りました
ここ数年、男前な植物として人気を集めているビカクシダ(コウモリラン)。板付けして壁に飾っている方も多いですね。100円ショップで材料を購入して、ビカクシダを壁掛けのフォトフレームのように飾る方法です。
【壁面改造3】育てるのが苦手でも大丈夫! 人工ビカクシダのかっこいい飾り方
「あ、この記事もう見たわ」と引き返すのはちょっと待って! 前回、前々回とビカクシダ(コウモリラン)の板付け方法について書きましたが、よーくご覧になってください。これは実は人工(造花)のビカクシダなんですよ。

壁がかなり緑っぽくなってきました

人工のチランジア
かなり壁が植物に覆われてきましたよ。ビカクシダなどの左にある壁には、キノコの標本船舶窓の観葉植物フレームを飾っています。手の届かないところは人工のもの、手が届く範囲は本物の植物──といったように使い分けると良いのではないでしょうか。(2019年04月11日制作)

【蒸気夫人(マダムスチーム)】

紙粘土で作るキノコのハウツー・ホームズの毒きのこコレクション
私の部屋は昆虫標本や骨格標本、理科実験器具がひしめいているのですが、中でも異様なオーラを放っている一角があります。それは毒キノコの模型。あなたも毒キノコを作ってみませんか?
増殖する植物!? 人工観葉植物を使った船舶窓の壁飾りのつくり方
船舶窓を突き破って、室内に植物が増殖中? 実は人工植物を使った壁飾りです。鮮やかなグリーンなので一見して本物のように見えますよ。お手入れも簡単な壁飾りを作ってみませんか?

関連商品・参考文献

材料・道具
タイトルとURLをコピーしました