購入グッズ バンダイの「ガシャポン・生き物シリーズ」スズメバチを飾ってみました バンダイから発売されたカプセルトイ「ガシャポン・生き物シリーズ」のスズメバチ、実によくできているではありませんか! オオスズメバチとクロスズメバチを飾るための木製ウォールシェルフを作りました。 2021.11.05 購入グッズ
スチームパンク工作 人工植物のエアプランツを使った歯車の壁飾り 暖炉上のハンティングトロフィーの隣に、エアプランツを使った歯車の壁飾りをかけてみました。でも実はこれ、本物ではなくて非常にリアルな人工植物なんです。高いところに飾る時は、世話いらずの人工の植物が便利ですね。 2021.10.20 スチームパンク工作
理科趣味・生物部 書斎の壁の蝶のコレクションをレイアウトしなおしました 私の書斎の壁には、蝶の標本がびっしりと並んでいます。もう10年以上も前からコツコツ集めたものです。最近新しい標本をいくつか手に入れたので、標本タグをつけてレイアウトしなおしてみました。 2021.09.29 理科趣味・生物部
スチームパンク工作 cadoのSTEMシリーズ加湿器を木目&ゴールド調にしてみました 我が家の加湿器です。もともとは、シルバーメタリックな外観をしていましたが、どうも部屋の雰囲気に合わないため、ゴールドと木目のカッティングシートを使ってサイバー&レトロにリメイクしてみました。 2021.09.27 スチームパンク工作購入グッズ
購入グッズ プリンターを新調したのでMDFの板でプリンター台を作りました 2020年の3月にレーザープリンターを新調しました。そこで書斎机の後ろにある棚にプリンターや美品を格納するために、MDFの板で簡単なプリンター台を作ってみました。これで仕事もはかどりそうです。 2021.09.22 購入グッズ旦那様バー
ファッション 100円ショップのグッズで作るワンタッチネクタイの整理方法 ワンタッチ式のネクタイの話が続きましたので、スチームパンクとは直接関係はありませんが、ネクタイの整理法について書きたいと思います。100円ショップの商品を使って、こんなネクタイハンガーを作りました。 2021.09.13 ファッション
購入グッズ 暖炉上のハンティングトロフィー(鹿の頭)と歯車ミラーステッカー 暖炉上にあるハンティングトロフィー(鹿の頭)。かれこれ8年前に購入したものです。鹿の頭の周りを飾る歯車のステッカーをミラー仕様に変更しました。手軽にできる壁の模様替えです。 2021.08.30 購入グッズ
購入グッズ ウォルト・ディズニーの名言ステッカー If you can dream it, you can do it.(夢見ることができるなら、それは実現できる) ウォルト・ディズニーの言葉にこんなものがあります。「If you can dream it, you can do it.」(夢見ることができるなら、それは実現できる)そんな素敵な彼の名言ステッカーを壁に貼ってみました。 2021.08.27 購入グッズ
購入グッズ 超簡単な間接照明の設置法・LEDテープライトを購入して棚に設置しました 間接照明をお部屋に取り入れたいという方は結構多いのではないでしょうか。電気工作が苦手でも簡単に設置できるLEDテープをご紹介します。USBに接続するだけの安価な間接照明グッズです。生物室のテラリウムの棚をライティング! 2021.08.23 購入グッズ
購入グッズ トロンプルイユ(だまし絵)のドアステッカーで扉を簡単に模様替え 蒸気邸の玄関にはエレベータに通じる扉と階段に通じる扉の2枚があります。そのうちの1枚の扉をステンドグラスにしてみました。と言ってもただステッカーを貼っただけ。扉を簡単に模様替えできる、だまし絵的なドアステッカーのご紹介です。 2021.08.20 購入グッズ
ネオヴィクトリアン工作 玄関をクリムトの間に模様替え2・『生命の樹』の額装 4年前に蒸気邸の玄関を「クリムトの間」にするため『期待』と『実現』の額を飾ったという記事を書きました。今回は『生命の樹』を額装してみました。黄金色のフレームが生命の樹を引き立てます。 2021.08.18 ネオヴィクトリアン工作
購入グッズ 【洗面所改造記】ウォールステッカーで気軽にイメージチェンジ2 7年前に洗面所に貼ったグリーンのウォールステッカー。爽やかな雰囲気で気に入っていましたが、ジャングル風のウォールステッカーでイメージチェンジしてみました。草原から南国へと早変わりしましたよ! 2021.08.16 購入グッズ